物流改革セミナー(東京) 【終了しました】
2012年1月28日
物流改革セミナー
※製造業、卸売業、小売業、運輸倉庫業等多くの企業が参加しています
物流現場の問題を改善する「4つのステップを公開」
本セミナーの受講者数は、のべ10000人を突破! 業界トップレベルの実績の平野太三が、スピーディーに結果を出す物流現場の改善方法を教えます。
セミナーの特徴1 具体的な方法がわかる
物流現場の問題点を分析し改善する具体的な方法がわかり、大きな設備投資なしで実行できるようになる。
セミナーの特徴2 物流業務に精通していない方でも理解できる
はじめて参加した人でも、わかりやすい内容。物流現場の改善に必要な基本的な手順~高度な改善の具体例を知ることができる。
セミナーの特徴3 物流をレベルアップできる
既に改善に取組んでいるが、さらに、現場を良くしたい。無駄な物流コストを削減する方法を知りたい。物流クレームを無くしたい。その様なことを考えている経営者、物流担当役員、物流マネージャー、経営企画担当者、情報システム担当者の方は、まずは、本セミナーにご参加ください。スピーディーに結果を出す効果的な物流現場の改善方法がわかります。
第22回物流改革セミナー
主催者:株式会社アイオイ・システム
日 程:2012年2月24日(金曜日)13:30~17:00
※私の講演は13:30~15:00予定です
場 所:アイオイ・システムセミナールーム(JR大森駅下車1分)
テーマ:「物流改善の盲点」 ~正しい物流改革手順で最大の効果を実現~
内 容:売上高維持さえ難しい市場環境では、物流改善は企業の最も大きな経営テーマのひ
とつと言えます。しかし、思いつきの物流改善ではスピードも遅く、大きな効果実
現は望めません。今回のセミナーは、累計講演受講者数1万人突破の物流コンサル
タントが、正しい物流改革の推進手順をわかりやすく解説します。
申込み:申込み、及び、詳細内容はこちらへ
新刊のご案内:2014年7月

物流改革の手順(出版文化社)
1,890円

3ヶ月で効果が見え始める物流改善
【現状把握編】
(プロスパー企画)
1,890円